2017年12月17日日曜日

バレンシア車窓とみかん味噌ソース

    バレンシア州では柑橘類をたくさん栽培しています。

テレビ朝日の「世界の車窓から」をご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、

バルセロナからペニスコラを経て、バレンシアまでの旅。車窓はここCastellón de la plana

カステヨン ・デ・ラ・プラーナを過ぎると、バレンシアまでオレンジ畑ばかり続きます。

たいていの人はその車窓に飽きてしまいます。



オレンジ畑の間にたまに、Alcachofas(アルカチョファス)が植えられているのを目にする

かもしれません。日本ではアンティーチョークまたは、朝鮮アザミとも呼ばれている野菜

です。




日本では、バレンシア州というとオレンジを連想しますが、オレンジのほかにも多くの

みかんを栽培しています。

みかんと一口に言ってもさまざまな種類があって、小さめの大きさで、皮と実がしっかり

ついた硬いものを好むようです。堅いミカンの方がずっと長く保存できるし、なんせ味

が濃いです。日本のみかんと比べものにならないくらい甘いです。



ずっと前、みかんを使った料理を考えてみました。

ゆず味噌からヒントを得たみかん味噌ソース。パン粉衣を付けた野菜とチーズのフライ

をこの味噌ソースにつけて、いただきます。

茄子、しし唐、チーズ、ズッキーニのフライトとみかん味噌ソース


Bodegón de Carlos のベテランコックさんと一緒に一枚
「Bodegón」はワイン醸造所のBodega に大きいという終語尾  「ón」を付けた言葉です。

これはいい意味ですが、この.ón を付けると悪い意味にもなるので、すべての単語に付

けない方がいいですよ。このテーマはまた次回に。


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2017年12月11日月曜日

スペインで日本語と中国語と、どちらが人気?

    今日は、スペインで日本語学習は人気かどうかについて。

イギリスでは日本語を学ぶ学生が減って、中国語のほうが人気という話を

聞きました。スペインでは?

スペインでも、マドリッド、バルセロナ、バレンシアの都会と、また地方では

だいぶ違います。

そこで、新聞「ABC」の記事を紹介(2017年1月4日)。

http://www.abc.es/sociedad/abci-estos-idiomas-extranjeros-mas-estudian-espanoles-201701042125_noticia.html

「外国語の学習は大多数のスペイン人にとって、教育システムの中で数学に次いで

第二に大切な科目になった」というものです。

 Centro de Investigaciones Sociológicas (CIS 社会学的研究センター) 
による、12月の指数で出た結果だそうです。 
「スペイン人が学ぶ外国語で一番多いのは、
英語77,9%、ついで、
フランス語11%、
ドイツ語7,8%、
イタリア語2,8%、
日本語2,1%、
アラビア語1,4%、
中国語1,1%、
ロシア語1,1%、
ルーマニア語と韓国語が0,4%」
El Instituto del Servicio Exterior del Departamento de Estado norteamericano 
(北米州外サービス局 ※うまく翻訳できません)によると、「スペイン人は
スペイン語に似ているという理由で、フランス語と同様、イタリア語または
ポルトガル語が外国語の中でいちばん易しいと思う」そうです。
「これらのひとつをおおよそマスターするには、最低でも575~600時間
のクラスが必要」だそうです。

そして、「日本語と同じくらいアラビア語は、学ぶには外国語の中で例外的に
難しい( excepcionalmente difíciles)。同様にベトナム語または、韓国語も。
おおよそマスターするには、2,200時間必要」とのことです。
おおよそマスターするは、Dominar básicamenteを翻訳しました。
2,200時間というと、一週間に4時間半のクラスとして、
約10年間Σ(・□・;)。
日本語を教えていて、クラスを5,6年続けた生徒さんで、B2、または C1
のレベルまで行きます。ここからレベルを上げるのが一苦労。

新聞記事は、中国語とドイツ語について語っています。
「中国語は第7位である。中国は世界経済第二位のパワーで、多くの海外企業は
中国といい取引をしたいために、中国語を話せるプロを探している現状である。
それゆえ、中国語を学ぶ人がスペインだけではなく、世界中で増えた」
El Goethe Institut はドイツ語のレベルC2を得るために、990時間のクラスが
必要と再評価した。ドイツ語を学ぶ一番の理由は、疑いもなく仕事の機会を
得るためである。オーストラリアは、ユーロを使用する国々の中で失業率が
一番低いし、スイスは富裕の国々の一つで労働条件がいいし、そして、
ヨーロッパのエンジンであるドイツは雇用の機会が多い」

そのうち、中国語学習者の数は日本語学習者数を超えるかもしれません。

ただ、どんな外国語でもずっと続けて、B1, B2, C1, C2レベルまで行く人は少ないです。

私の住む市で、数年前中国語が開講しました。新学期は学生が20名かそれ以上いた

そうですが、徐々にやめて、学期最後には半数に減ったそうです。

ホントに「石の上にも3年」ですよ。


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ  にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村

2017年12月8日金曜日

独学者が自分のレベルを知るには

 こんにちは。今日は独学について。

私も6月から韓国語を独学中です。私の不安は、簡単なことは書いたり、読めても

会話に全然自身がないこと、というよりできないんですよね。


私はずっと前から、日本語独学者のスペイン人の友人がいるんですが、その人が書いた

日本語の文は間違いが多いんです。誰も訂正くれる人がいないので、その友人はそれで

いいんだと長いこと思っていたようです。


その友人は自分のレベルを試すためか、日本の友達を作りたいのか、そのどちらも

なんでしょうが、都会へ行った際、日本人に話しかけたりしていました。

上手に話すので、たいてい日本人は褒めて、その友人は満足します。

一度、若い日本人女性二人に連絡先を訊いたら、2人は逃げて行ってしまったと。

どうして逃げた?私は「日本語達者なスペイン人が騙すのではと思ったんじゃないかな」

と友人に返答。


最近、韓国人女性の日本語独学者と「Hello Talk」を通してチャットしました。

その方は、先日の日本語能力試験N1(一番上のレベル)を受験。

日本人の友達は全然いないそうです。


たいていの日本人は人と衝突することを避ける傾向があるので、外国人と話す場合は

間違っていても細かい訂正をしない事が多いんです。


訂正するネイティブの本当の友人がいない独学者が陥りやすいのは、

●自分のレベルがすごいと思い込んでしまう、

●実際のレベルより、はるかに難しい試験を受けてしまう、ではないでしょうか。

それがそのまま何年も過ぎると、訂正不可能状態まで行くかもしれません。

所詮外国人、日本人のように話せないと優しく、あきらめ。

私のスペイン語もひどいから(*ノωノ) スペイン語は独学ではありません。


私も韓国語を会話するために、信頼できる先生か、会話するネイティブの友達が

必要です。

友達を作るのは、偶然の出会いが好きです。

だから、「Hello Talk」は私にとって、読むため、文を訂正してもらうために

使いたいです。


こちらをクリックすると、日本語に関するほかのブログを知ることができます。
   ↓
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村

スペイン居住許可証、2回目の更新

 10月末に更新手続きした居住許可証を 今週月曜日に受け取りました。


バレンシア在住の日本人の方ののブログによると、

1.パスポートのコピーはいらない。

2.今持っているLarga duración の滞在カード(NIE)のコピーはいらない。

 とのことですが、私は小さな町に住んでいるので、更新申請時、

 一応コピーして持参しました。

NIEのコピーも提出。大きい市と違いがあるのか、係の公務員によって違うのか、

わかりませんが、バレンシアのブログさん、その節はお世話になりました。


外国人局の女性公務員さん、雑でしたがパスポートとそのコピーを見比べていました。

「前も、私がやった「」と話しかけてきたので、私は「5年前なのによく覚えて

いらっしゃいますねえ」と返しました。


🌸数年前から、変更になったことは

1.更新申請時前に、税金(Tasa)を支払っておき、その支払い済み用紙を見せる。

  (Modelo 790 Código 012 )

2.申請用紙の記入の仕方には、写真3枚とあるが、2回目更新の場合、実際は

 写真を一枚しか使わない。

3.カードは指紋が埋め込み式なのか、コンピューターと直結しているのか、

 わからないが、新しいカードの受け取りの際、箱型機械を使用し、本人か

 どうか指紋で照合する。


そして、毎回思うのですが、インターネットでカード申請のことを調べると、場所が

別のところになっています。

5年前は、スペイン人がパスポートやDNIの更新などの手続きでで行く警察署へ行け

と言う。

今回は、町の中心にある役所。中心にあり便利だなと思い入ってみると、

「ここは違う、ここは違う」と言われ、別の公務員さんが小さなインフォメーション

の紙きれをくれ、割と丁寧に説明。こういう紙切れがあるということは、間違って

訪ねる外国人も多いんだろうなあ。

結局、5年前と同じ場所でした。この市のExtrangeríaは少し離れた寂しい感じの場所。


ちなみに携帯で「Cita previa para renovar NIE」と入力し探すと、

ある携帯番号が出て、SMSを送れみたいな案内。これは詐欺でSMSを送ると、

えらいお金が取られるそうです。

ご注意ください。

🌸申請用紙もTasaの支払い用紙もCita Previa(面接予約日)、すべてインターネットで

ダウンロードできます。

ここ数年どんどんインターネットですることが多いし、もう何年も税務署へ税金

支払い用紙を買いに行っていません。懐かしいなあ、税務署 笑!

ここを押すと、他の方のスペイン情報ブログが読めます。243人の方が登録。
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2017年12月6日水曜日

ティラミスの思い出

 🌸今日は、ブログ書きに集中です。ここのところ忙しく、その理由は後日に。


🌸数年前に「Bodegón de Carlos 」さんとコラボした「Degustación」。

こちら、公式ウエッブです。↓

https://www.elbodegondecarlos.com/


🌸「Degustación」とは、レストランやバルで25ユーロほどでいろいろな料理とともに、

数種のワインを楽しめるコース料理のことで、たまにはイベントとして企画されたり

もます。

🌸「Bodegón」はBodega(ワイン蔵)の大きいものを指し、レストラン・バル名にも

使われます。ボディコンと間違えないように。


🌸コラボ最後の年にデザートとして作ったのは、

抹茶のティラミス、紅白三盆糖のせ。写真は30人分。


🌸ボディゴンのコックさんがきれいに切ってくださいました。



カルロスさん(前列)、二列目右から、アルバイトのカマレラさん、カルロスさんの

奥さんであり、ベテランコックのチェロさん、私、そして後ろに、オリジナルタパスの

アーティストのダビーさん。



この日,バレンシア地方ではめったにない大雨でキャンセルが多く、料理が残った

寂しい思い出。

茶道にも使う、紅白三盆糖。紅白でよき思い出としよう!


Si hacéis clic podréis leer otros blog que japoneses escriben sobre informaciones,

vida, gourmet, en España
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2017年12月5日火曜日

どうして日本語を習うの?スペイン脱出計画

 昨年12月からクラスに来ている思春期の学生2名の日本語を習う理由が、

それまでなかったものです。なんと、スペインを脱出したいから。

   Dos estudiantes adolescentes de japonés que vienen desde diciembre pasado,

 cuya razón por la que querían aprender japonés es lo que nunca había oído.

Lo pasa que querían escapar de España.


2人の生徒さんは、スペイン人にしてはおとなしい性格で、礼儀正しい子どもです。

スペイン人はごみをそこらへんに捨てたり、礼儀を知らない人たちが

多いので、静かで、礼儀をわきまえている日本に住みたいと思い、日本語を

勉強し始めた、と話していました。

Los dos son tranquilos y buen educado para los españoles de edad parecido.

Me han dicho que muchos españoles son ruidosos, tiran basuras a cualquier sitio,

no saben modales, por lo tanto, querían vivir en Japón donde las personas tranquilos,

saben muy bienmodales. Entonces comenzaron a aprender japonés.


13,14歳でこんなこと思い始めるのは、外に目を向け始めたという意味で、

えらいと思うが。。。

産まれた国に希望を持てないという意味では、寂しいですね。

Por pensar como este con 13, 14 años de edades, son geniales por punto de vista

de que van a ver a otros países...

Me siento un poco triste por esas edades ya con un sentido de que no pueden tener

esperanza en el país nacido.


私も、ごみの捨て方や火が付いたままの吸殻の投げ捨てには我慢できません。

ここ数年は、あきらめています。腹を立てていても息苦しいですからね。

A mí tampoco no puedo aguantar forma de tirar basura, colillas con fuego, etc.

Estos años ya renuncio. A pese a enfadarme no estoy bien.


🌻ここをクリックすると、海外に住む日本人の方のブログや日本語についての

ブログが読めます。
  ↓             ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ  にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村

長年海外にお住まいの方にお勧めの国語辞典

 今日は私がよく日本語中級・上級クラスで使う辞典の話です。

日本語レベル中期後半から上級の方にお勧めしたい国語辞典です。

ずっと前から使用しているのは、三省堂のもの。もう新しいのに変えなくては。

最新第7版は、新語、現在使われているカタカナ語、日本的英語も掲載されています。


中級・上級クラスでは、文法、言葉の使い方、漢字などをすべて日本語のみで

説明しています。生徒にわかる日本語に替えて話す作業が難しいとき、

国語辞典で調べます。

三省堂のは、たしかネイティブ日本人の中学生以上の人用です。

私は、はじめ国語辞典をクラス用に買ったのではなく、スペインに3年以上住んだ

時点で日本語を忘れそうな気がして、そんな時役に立つのではと思い買いました。

同居している家族に日本人がいる場合でも、その他のケースでも日本語を使用する

時間は圧倒的に少なくなります。

笑って済ませられる小さなことですが、日本で使っていた簡単な言葉が

出てこなかったりして、慌てたことありませんか。

友達は、温めたお酒を入れる容器を「ひょっこり」と言い間違えたり。

私は、よくカタカナ言葉を間違えます。


今回、アマゾンジャパンで何冊か本を注文する予定。スペインへ帰るとき、

大変です。日本へ帰って、それから、スペインへ帰って、完全二股生活(笑)


Si hacéis un clic podréis leer otros blogs que japoneses que escriben de japonés, vida, etc.
      ↓        ↓
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ  にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2017年11月27日月曜日

ネイティブ教師の根気

 日本語能力試験まで、残すところあと6日となりました。

N2 以上の漢字は、漢字を使わない国の受験者にとって、

大変難しいです。

日本では漢字はせめて読めればいい、と言う考えもあります。

日本人なら誰でも経験があるでしょうが、

小中学校時代にわからない漢字を漢字辞典で調べたり、

本を読んでいるうちにだいたいの意味が分かってきたりしたことがある、

と思います。


しかし、日本語学習者はしばしば熟語が読めても、一つ一つの漢字の意味が

分からないと、トータルでどういう意味かさえも理解できないことがあります。

それゆえ、訓読みの大切さを実感します。訓読みは、その漢字の意味そのものを

表しているからです。

以前から、以下のような教え方をしていますが、

例えば

🌸  評価 評する(ひょうする  ): その人や事について、良いか悪いかを話し、
   
              決めること。
             
     値( あたい)  :その人や物や事の値だんのこと

🌸 豊富   豊(ゆたか) : 物がたくさんあること
    
     富(とみ): お金や土地など

🌸 記憶   記す(しるす): 文字や文を書くこと
    
       憶う(おもう):いろいろなことを思う
   
根気がいる作業になります。

生徒と教師の根気比べが、まだまだ続きます。


ここをクリックすると、日本語に関する他の方によるブログも読めますよ。
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村

2017年11月23日木曜日

スペイン人がメロメロなメロンパン

 日本へ行きたいスペイン人のあこがれは、メロンパンらしい。

網目の切れ目を入れたクッキー生地を噛むと、その下はパン生地、

メロンの香りが口に広がる。中にカスタードクリームが入れば、なおいい。

   Cuando un español quiere ir a Japón "Meron-pan" es una de las comidas ilusionadas.

Si masticáis la galleta arriba un pan aparece con una aroma de melón.

Si lleva crema dentro sería mejor.

最近、こんなクッキーが「Japón Shop」ビジャレアールにある

オンラインショップ「Japón Shop」に入荷しました。メロンパン型の小型クッキー。
                                                                                                         ↓

https://www.japonshop.com/dulces-snacks/mini-cookies-melonpan-mantequilla-41-grs

Estos meses lanzaron "Meron-pan  Cookies" en una tienda on line de Vilarreal.

Es cookie que tiene forma de "Meron-pan".


日本では、コンビニに売っていることが多いそうです。

Dicen que en general se vende en "Conbini".


うちでも何度かその憧れのメロンパンを焼いてみました。

Algunas veces he hecho pan ilusionado para viajeros españoles.


メロンの香料を使わないので、メロンの強い香りはしませんが、

クリーム入りで味は絶品です。クリームをパン生地に置いて、包み込むとき、

難易度が高く、作るたび緊張しますね。

Dado que no uso un aroma química no se huele de melón,

 pero lleva crema y muy delicioso.Rellenar crema tiene un nivel alto de técnica

 y cada vez estoy nerviosa por el  proceso de relleno.




すべて、手でこねます。すぐに食べないときは、冷凍して保存。

使用する際、150℃ぐらいのオーブンで温めると、焼き立ての味です。

Hago todos los procesos con mano. Si no coméis enseguida los congelad,

cada consumición saca y lo hornead con la temperatura 150 ℃ aprox.

Disfrutar el sabor como recién hecho.

Gracias por visitar el blog. Si hacéis un clic al スペイン情報

podréis leer otros blogs que otros japoneses residente en España, escriben.
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

授業外も質問に答える自営業教師

 スペイン人の友人がようやく、他国で日本語のクラスへ行き始めました。

産まれ育った町には、日本語教師というより、日本人が一人もいなかったので、

思春期の頃から、独学していて、日本語能力試験にも合格しました。

その友人は今のクラスで満足しているのですが、授業後、質問があり、

ネイティブ先生のところへ行ったそうです。


ところが、先生は「難しいわね」と言って、質問に答えませんでした。

「難しいわね」、これが答えだったのかもしれませんね。


私は自営業の日本語教師をしています。

自営業はスペイン語で「Autónoma」と言います。授業料を自分で

決められるし(相場というものはありますが)、休みたいときは休んだり、一見

のんびりしているようですが。。。


私は、授業以外でも質問オーケーです。

特に初級の生徒さんには、日本語の宿題をしているとき、

わからないことがあったら、「ワサップ」(LINE のようなもの)で訊いてね、

と言っています。実際、訊いてくる生徒は、せいぜい一人か二人ですが。


中級以上の生徒さんには、クラスでは日本語で説明。

上級文法になると、本当に難解です。

その他国のネイティブ先生のお気持ち、わかります。



いつもありがとうございます。Gracias por visitar el blog.
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村

2017年11月21日火曜日

バレンシアで女子プロあります

 今日は日本語の生徒さんが、今週バレンシアへ見に行くという

音楽グループ、「DEADLIFT LOLITA」。

女性歌手の筋肉と男性の衣装のキモさ。

出典: Revista x La Tangente



ステージというか、プロレスのリングでは、戦い、そして歌とダンス。

日本語で歌っています。

フェイスブックでその激しいファイティングとダンスが見られます。

https://www.facebook.com/SalonMangaValencia/

「Japan weekend Valencia」今週の土曜と日曜、Feria Valenciaで開催されます。

詳しくはこちら ↓

https://www.facebook.com/SalonMangaValencia/


プロレス好きの人にはいいかも。そして、男性の衣装にに耐えられる方も。


そういえば、ここのところ、アイドルのプロレスラーが、人気上昇中だそうです。

アキバアイドルの延長に思えるが、かわいいだけでなく、強さとセクシーさをも

求められているアイドルなんでしょうね。


Gracias por visitar al Blog. Si hacéis un clic podréis leer otros blogs por japoneses que viven en España ↓      または、ほかの国在の方のブログ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ               にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村

2017年11月18日土曜日

機転の利いた日本人妻 Una esposa japonesa estuvo inteligente

     知らない人の車に乗せてもらったことが、ありますか。

いいえ、まだです。しかし、頼んだことがあります。

結果、乗せてもらえませんでした。乗せてもらいたかった理由は、

財布や少々の私物が入ったかばんを市営バスに置き忘れてしまったんです。

「あせった、あせった」

人は慌てたとき、普段はしないようなことをよく考えずにしますよね。



ずっと前にとある日本人女性(にほんブログ村にいらっしゃたら、すみません)の

スペイン人のご主人が日本語の試験を受けることになりました。

その方のブログで読んだのですが、なんせうろ覚えで、すみません。

Faltan dos semanas y pico para exámenes de japonés. Hace siglo, una japonesa que

vivía en España. Su marido es español y se apuntó a lo dicho examen.

Leí una anécdota en su blog  y no me acuerdo bien detalles lo siento.

その試験地に友人がいらっしゃって、そこへ前日に宿泊。

試験当日、早めにタクシーを呼んだが、10分で到着と言ったタクシーのおっちゃん

が時間ぎりぎりになってもタクシーは来なかった。

補足ですが、だいぶ時間に余裕をもって友人の家を出たそうですが、

日曜日のため、タクシーは台数が多くなかったらしい。


そこで、日本人妻は知らない普通乗用車を呼び止め、「自分は日本人だが、夫は

スペイン人で日本語の試験を受ける。今まで、一生懸命勉強してきて、この機会を

のがしたら、翌年の機会まで待たなければならない」と説明。

Puesto que tenían amigos ahí se alojaron en casa de amigos. El día de examen

llamaron un taxi,pero aunque eran la hora calculada  a llegar no apareció.

La japonesa paró un coche

desconocido,comenzó a explicar al conductor que es japonesa, pero su marido

 español tenía que llegar al sitio donde haría un examen de japonés.Si lo perdiera

 tendría que esperar la ocasión al año siguiente

y tal.

さて結果は?

その車に乗せてもらったか、どうかは覚えていないのですが、試験に間に合い、

無事に合格したそうです。めでたし、めでたし:)


この某お二人ののエピソードは、試験を受ける日本語の生徒さんへの教訓として、

話してあげたことがあります。.

El resultado, no me lo acuerdo si ese coche les llevara o si un taxi llegara,

pero llegaron a por los pelos y el marido aprobó.  Enhorabuena!


日本語能力試験までもあと2週間ちょっと。

本当に、お願いだから、時間に余裕をもって、

試験地へ向かいましょう。



Suelo usar este anécdota para alumnos de japonés.

Hay que llegar a sitio de examen con antelación.


いつもありがとうございます。Gracias por visitar al blog.
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ     にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村

2017年11月16日木曜日

2週続けてこれです。

  ここのところ、地中海近くの町、寒さが弱まっているような、

昼に太陽が顔を出して、少し暖かいような気候。

今、私はスペインの韓国人主婦みたいなことを、2週続けています。

今年は、寒さが早く到来したので、浸け時期は先週ごろでした。


私は日本人なんですが、ソウルへ行ったとき、2度ほど道を聞かれました。

顔が韓国系らしいです。


キムチ漬けの主な材料はこちら。






先日、ご紹介したモルテロが大活躍しました。にんにくをつぶすために使用。

そして、足りない材料、アミの塩辛の代わりに、アンチョビ―。

今回はカンタブリア州サントーニャ産を「al campo」で購入。


カキ、生イカなどの魚介類を入れると発酵が進み、もっと風味が増します。

その他に、栗、ナツメが入ると、昔の王族や貴族が食べていた「ポッサムキムチ」。

新宿三越伊勢丹の「妻家房」においしいキムチがあります。なつかしい!


ここをクリックすると、スペイン在住の日本人の方のブログが読めます。
   ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

UNEDで勉強

        このブログは、はじめ日本語を勉強している学生のためだったが、

どちらかというと、海外在住の日本人が読んで下さっているよう。


今日は、スペイン通信教育大学の案内。


     Primera pensaba que este blog fuera para estudiantes de japonés, pero en realidad

supe que la mayoría de lectores son japoneses que viven en países excepto Japón.

Por hoy os presento cursos de japonés en UNED.

Ésta indica Universidad Nacional de Educación a Distancia.

A pese a que se llama " a Distancia" tiene aulas en algunas ciudades donde se ofrecen

cursos de idiomas hasta los de japonés. Aunque sólo elemental( A1 y A2).

Sobre iniciación tiene curso on line, y podréis aprender en casa.

http://portal.uned.es/portal/page?_pageid=93,1038398&_dad=portal

日本人の方へ、他にも外国語の講座があるので、興味があったらご覧ください。

また、日本から留学する日本人大学生もいる。

http://portal.uned.es/portal/page?_pageid=93,25767032&_dad=portal&_schema=PORTAL



クリックすると、
日本以外在住日本人のブログや、スペイン在住日本人のブログが読める。
   ↓                  ↓

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ                   にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2017年11月15日水曜日

奇妙な「言語」

  今晩は。今日は私と昔の生徒が使う、奇妙な「言語」のこと。

海外に長く住むと、だれもが経験すること。日本語のことばを一瞬か数分忘れること。

日本語を教えている私の場合でも、普段使わない言葉、特に外来語を忘れることがある。


たとえば、「フレックスタイム」、「ぺディストリアンデッキ」など。



🌸それから、スペイン語で話しているとき、語尾に「でしょう」とか「ね」とかをつけて

しまう。これは、日本語クラスでスペイン語で説明しているときに出る。


中級、上級クラスでは、すべて日本語で説明するので、そういう話し方はしないので

安心している。

出典:http://www.tienda.jp/ai-02.html


🌻そう、そういえば、10年以上前、初めて日本語を教えた16歳くらいの女生徒が

話してくれた。彼女はバスの中で友達とおしゃべり。アニメの影響かどうかわからない

が、2人ともスペイン語で話しているのに語尾に「ね」をつけて言っていた。

前に座っているスペイン人が自分たちを見たという。「いったい何語?」っていう顔で。

「スパジャパニーズですよ。知らないんですか?」


🌸私のクラスのことに戻ると、日本語や文化のことをスペイン語でどう説明しよう

かと考えながら話すと、このミックス言語が出てしまうというわけ。


まだスペイン語があまりわからなかった時代には、実は、、、、

もうひとつの新言語?「イタスパニッシュ」も使用していた黒歴史がある。



🌻スペイン語関係で、この新しいNHKの番組、おすすめです。




ランキング参加中です。よろしければ、クリックをどうぞ。 ↓      ↓

                          にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

                          にほんブログ村

2017年11月14日火曜日

マドリッドでできる漢字検定 Kanji kentei en Madrid

  今日は、マドリッドでできる日本漢字検定の情報です。

上の方の級は、常用漢字にないもの、普段使わない漢字も出題されるので、とても

むずかしいです。
 
出典: サラリーマン夫婦の子育て


🌸試験会場は、マドリッド日本人学校。年3回行われます。しかし、来年2月にあるそうで

すから、リンクはこちらをご覧ください。↓

       http://www.cjmspain.com/report.html

🌸スペイン語でも案内があります。リンクの右上「KANKEN en español」をクリック!

    Hoy os doy una información de "Kanji kentei shiken". Se puede hacerlo en Madrid, colegio

japonés y organizan 3 veces a año, por el momento os tocará para febrero de 2018.

Espero que echéis un vistazo el Link de arriba y haced un clic a " KANKEN en español".


🌻勉強はどんな風にしたらいい?まず、過去問をご覧ください。どの級を選んだらいいか

の判断材料にもなるのでは。

こちらのリンクは、問題例になります。↓

http://www.kanken.or.jp/kanken/outline/degree/example.html

¿Cómo estudiar para Kanken? Espero que veáis las preguntas que han salido anteriormente.

El Link arriba es ejemplos de preguntas, con lo que sabréis qué nivel apuntaréis un reto.


🌻受験する級を決めてから、勉強するには、WEB問題集がおすすめです。↓

                            http://kanken.jitenon.jp/

Tras decidir un nivel os aconsejo que estudiéis por el Link de arriba.


この検定を主催する日本漢字能力検定協会は、小学生に受けてほしいと書いています。

お父さんかお母さんがお子さんと一緒に受けるというのもいいかもしれません。

お互いにいい刺激になりそうですよ。


いつもありがとうございます。

こちらをクリックすると、海外にお住まいの方や日本語について書いていらっしゃる方

   ↓ ブログが読めます。↓

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ     にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2017年11月13日月曜日

スペインでの自営業と年金

  🌸今日は、自営業の人が気になるスペイン年金の話。

スペインで会社勤めの人は、企業による社会保険の負担が高いので、毎月そんなに高くな

い支払いでよいが、自営業の人は収入に比べて、毎月かなりの額を払い込まなくてはなら

ない。

収入のレベルによるが、最低額申請の私で、毎年少しずつ値上がりし、今現在は

毎月296,64ユーロを支払っている。




🌸ところで、今年の夏、日本で年金加入年数の大きい改正ががあった。

http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/tansyuku/20170201.html

昨夜、以前から心配していたこともあって、いろいろ調べていたら発見。

今、スペイン在住で、日本で国民年金、または厚生年金、または二つに加入していた

人にとっても朗報だと思う。


🌸2010年に日本とスペインの間で年金の協定が結ばれたが、その当時はどちらかとい

うと、日本企業によるスペインへの従業員派遣のため、両国での二重加入を防ぐものだっ

たが、日本での最低加入期間が短くなったことによって、スペインで事業を起こした人や

私のような「profecionales」という自営業の人にも利益ある知らせだと思う。


🌻実は、2011年ごろある知り合いの外国人からスペインの年金加入期間について、

新しい情報を得ていたが(これが私の心配事の種だった), その情報が間違いだったとも、

昨夜気が付いた。


その人は、「以前は15年以上加入で、年金が支払われていたが、今度24年以上に

なった」と。


🌸昨夜もう一つ見つけたのは、2016年に発表された「年金と経済」Vol 25 各国の年金

スペインの場合。

http://www.nensoken.or.jp/pension/pdf/Spain2016.pdf

これを読んで、スペインの年金の仕組みがかなりわかった。

★加入年数15年でも、年金は支払われる!ただ、35年満期の50パーセント。


🌻まだ疑問なのは、67歳過ぎてからも働けるかどうか?

以前、スペインの「Tesoreríade seguridad social」(社会保険庁)にメールで聞いてみたとこ

ろ、「障害者にならない限り、何歳までも働けます」と返答してきた。仕事は日本語教師

と書いたんだけど、私が思うには、スペイン人の何人もの仕事を奪わないので、何歳まで

いい、っていうことなんだろう。ピカソみたいな芸術家も90歳まで働いていたからね。

偉大な芸術家とくらべものにもならないが。


まだまだ、研究しなければならないが、正直だいぶ安心した。

自営業の方、がんばっていきましょう。健康だけは大切にしないとね。


下のところをポチット押すと、ほかの方のブログが読めます。

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2017年11月12日日曜日

色白かシナモン肌か?

  歌の題名は覚えていないが、「ディアマンテス」という日系グループのボーカル、

城間アルベルトさんのソロ曲に、「Piel de canela」(ピエルデカネラ)という言葉が出て

くる。魅力的な彼女が出てきて、その彼女の肌の色の美しさを唄った部分が、その

「シナモン色の肌」という表現である。

例えば、この写真のようなペネロペ・クルスの肌の色かな。もっと濃い色かも。


数年前、日本語のクラスの生徒が「やはりシナモン色の肌の女の人が一番だ」と言ってい

た。その時、この歌を思い出したのである。

その生徒は結婚していて、二人目の子供さんが産まれた後で、奥さんが女の子の赤ちゃん

を連れて来た。そういえば、奥さんは肌が浅黒い人だった。


スペインの女の人も男の人も色黒の人が多い。アラブ人の血が混じっているのか、強い

日光のせいか、日に焼けるのが好きか、日焼け止めをつけないからか、人それぞれ

だろうが、「女性は色黒のほうが美人だ」という美意識を持っている。


色白のスペイン人の女友達がたいへん色白の従妹さんと一緒に、10年くらい前、日本へ

旅行に行ったときの話だが、

色白の友達は、日本でもてるようにと前もって肌を日焼けしてから(写真を見せても

らったが本当に焼けていた)、8月に旅行したのだが、日本へ着いてみると、旅先で

出会った日本人は、たいへん色白の従妹ばかり「きれいだ」と褒めるので、日焼けした

友達は「¿Por qué?」(  ポルケ )どうして?


友達が周りを見ると、8月なのに首にストールを巻いたり、長袖、自転車に乗った人は

アームカバー? こんな服装の女性を見たそう。

このマスクは最近出たのかな。
友達は、こういう服装についてはかなり否定的で、「びょうきだ」とまで言っていたが、

私が日本人や韓国人の肌は日光に弱いからと説明して、なんとかわかったようだったが、

その後もほかの友人に、「びょうきだ」と繰り返していた。


その後、その友達は変わった。「次、日本へ行くときは絶対日焼けしないで行く」と

言う。たぶん、日本で「色白できれい」だと褒められたいためだと思う。


日本とスペインでは美意識の違いは大きい。日本で「浅黒い」と言うと、聞こえがよく

ないが、「小麦色」と言えば、耳に心地よいような。

ずいぶん前にご病気で亡くなられたが、夏目雅子さんがデビューしたときの写真。



シナモン色の肌、スペインへ来ていたら、きっとモテモテだったろう。



いつもありがとうございます。下のバーナーをポチット押すと、にほんブログ村登録中

の他の方のブログが読めます。

Gracias por visitar al blog. Si haces clic podréis leer otros blog que están registrados en "Nihon

Blog Mura". 

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ  にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村